プロ人材採用事例:A 

一般社団法人(地域商社) 唐津市


企業課題・将来のビジョン

●海外企業におけるアジアでの拠点となるため、国内外の企業に投資の呼び込みを行う
●商品開発及び輸出等の新規事業を立ち上 げる

必要としている人材像

新事業立ち上げ、新会社設立を 担える能力を保有する人材
●商品・サービスの企画開発、営業に関する知識・経験が ある
●海外市場でのビジネス経験(輸出入、現地業務など)がある
●新事業立上げや事業戦略の策定及び遂行 の経験がある
●語学力として、英語による商談が出来る

採用者

●大手化粧品メーカーの海外子会社・工場経営の経験がある60代男性
●製薬会社で海外進出等の企画に携わった30代男性
●海外IT企業でマーケティング部門リーダーの経験がある30代女性


プロ人材採用事例:B

製造業 多久市・従業員60人


企業課題・将来のビジョン

●全国展開
●関東・北部九州への営業強化
●東日本における製造拠点となる関東工場の立ち上げ

必要としている人材像

新事業拡大のため各部門に以下のような人材が必要
●工場管理としてマネジメント  (人・資材の手配、納期管理、原価管理)ができる人材
●設計技術者として構造計算できる1級建築士クラス
●佐賀県外営業所での営業員

採用者

●1級建築士の資格を持ち、海外勤務経験のある30代女性(東京)
●他県営業所で営業職2名


プロ人材採用事例:C

製造業 有田町・従業員150人


企業課題・将来のビジョン

●製造力の強化
●現在の製造管理責任者が65歳と高齢であり、代わりとなる将来幹部となる人材の確保が急務

必要としている人材像

将来製造管理責任を果たせる 製造部長・課長級の人材
●工程管理、技術者、機械の設計、いずれかの知識・スキルを持つ
●当社製造物に関する知識を持つ

採用者

●同業他社の工場責任者であった40代男性を採用


実績一覧

人材ニュース_20.4.pdf
PDFファイル 374.4 KB

佐賀県プロフェッショナル人材戦略拠点

TEL.0952-22-7021   FAX.0952-24-2611

〒840-0826 佐賀県佐賀市白山1-4-28 佐賀白山ビル3階   /   営業日:平日9時から17時   /   休業日:土・日・祝祭日